
DRYALIVEのPoint
- 低温加熱蒸気と真空化で素材をそのまま減菌し安全に加工
- 調味野菜・浅漬けを簡単に製造
- 真空低温除湿乾燥により、素材の酸化を防止し、乾燥物の色・香り・風味等を保持
- 早く乾燥したいというニーズに応える吸気・減圧乾燥で乾燥時間を短縮
- 生産加工量に合わせた庫内容量設計、タイマー機能や夜間乾燥で仕上がり時間を設定
- 産地で新鮮のまま加工でき、おいしさを加工産直で生産者が提案
- コンピューター管理による一元工程管理で多彩な商品作りが可能
- 無添加で乾燥物(野菜・果物・イモ類・キノコ類・フラワー・水産物等)を製造
- 加工システムを標準化し、賞味期限をコントロール
- 6次産業化の切り札 多様な加工を実現し年中加工場の稼働が可能
- ドライアライブは新しい乾燥方法を現地のニーズに合わせて提案

DRYALIVEは
世界で初めての高性能食品乾燥システム
最新技術の特徴
高真空
蒸気減菌
温風乾燥
除湿・冷却
を1台で行える
世界初の「低温蒸気加熱減圧乾燥加工方法」(特許取得済み)
1台で7役ができる多機能型の真空乾燥システム
低~高温蒸気
- 1【殺菌】
- 大気圧以下での飽和蒸気による低温殺菌で60~100℃の温度範囲を維持、殺菌ムラや不良が出ません。
- 2【蒸し加工】
- 食材を蒸し加工することで旨味成分を増加させます。低温料理には60〜80℃の飽和蒸気・湿り飽和空気を使い、食材に熱処理を行う食品加工技術です。
低~高真空乾燥
- 3【吸気乾燥】
- 真空下にて品物に30〜60℃の温風をあてながら乾燥
適した素材:干し芋、魚介類、加工物等
- 4【蒸気乾燥】
- 真空下にて蒸気を品物に均一接触加熱させる事により、乾燥効率を高めます
適した素材:熱が伝わりにくい厚みのある素材
- 5【除湿乾燥】
- 真空下にて温風と同時に除湿して乾燥効率を高めます
適した素材:野菜、果物、魚介類、キノコ類、フラワー等
低~高温熱風乾燥
- 6熱風によるシンプルな乾燥
- 適した素材:野菜、果物、魚介類、フラワー等
真空冷却
- 7高真空による蒸気潜熱で30℃まで自己冷却します
- チラー水の使用により20℃以下の冷却も可能
ドライアライブ7つの特徴
- Point 1
- 熱に弱い素材、食品の乾燥に最適
- Point 2
- 高真空下での低酸素・低温乾燥の為、酸化を防止し、色・香り・栄養価を保持
- Point 3
- 殺菌加工時の温度分布は±0.5℃以内を保ち、真空下の乾燥時においても湿度分布を均一にして乾燥可能
- Point 4
- 1台で殺菌・蒸し・乾燥・冷却が可能な為、食材移動の手間がなく、衛生的で設備費・スペースの問題がありません。
- Point 5
- シンプルな構造の為、乾燥庫内の清掃や洗浄が容易になります
- Point 6
- 熱源はボイラー蒸気の為、電気式ヒーターに比べ、ランニングコストを大幅に削減
- Point 7
- 液晶タッチパネルの採用で、工程入力が簡単にでき、任意の自動運転が可能、プログラミングの記録、確認ができるのでHACCP対策に役立ちます
第2回 国際次世代農業EXPO出展
弊社出展ブース全体
多機能真空乾燥機、ドライアライブフーズ・フラワー、SOK鶏糞消臭液、バッテリー延命再生機をご紹介致しました
ドライアライブでの
各種乾燥品サンプル
出展受付窓口
ドライアライブでの大型リース
会場全体風景(幕張メッセ内)

花本来のかたちを保ったまま、
色や香りを楽しめる新しいドライフラワーです。
ドライアライブフラワーの特徴
- Point 1
- 新鮮なフラワーを新鮮な内にドライ化
- Point 2
- フラワー本来の色・香りを長期保持
- Point 3
- ブーケ、リース、アレンジ、仏花に最適
- Point 4
- 新しい技術により、短時間で沢山のフラワーを製造可能
- Point 5
- 草花等のドライが難しい花も製造可能
ドライアライブフラワーに関するお問い合わせはこちら
株式会社大一・テクノ

6次産業化の切り札
-ドライアライブ(多機能真空乾燥機)-
ドライアライブで
できること
- ・各種乾燥品、温野菜、干物、調味野菜、ドライフラワー等、多種多様な素材の加工が可能です
- ・低温加熱蒸気と真空下で素材をそのまま滅菌、安全に加工
- ・真空低温除湿乾燥により、素材の酸化を防止し、乾燥物の色・香り・風味等を保持
- ・生産加工量に合わせた庫内容量設計、タイマー機能や夜間乾燥で仕上がり時間を設定
ドライアライブによる
メリット
- Merit 1
- 産地で新鮮のまま加工でき、おいしさを加工産直で生産者が提案
- Merit 2
- 無添加・無着色・無香料の乾燥品を製造加工
- Merit 3
- 規格外品による産地廃棄や天候不順による生産量等の対策に
- Merit 4
- さまざまな加工方法を現地のニーズに合わせてご提案
ドライアライブ事業に関するお問い合わせはこちら
株式会社大一・テクノ